2日目

起床

5:30起床
八方台まで来るまで登り、6;00登山開始
空は晴れている。

磐梯山

登山道は整備されていて、特にきついところもなく行程も短い…が、 看板に騙され無駄足を使ってしまった。
途中にお花畑があるのだが、時期的に何も咲いていなかった。
8月までに訪れると色々と花が見れるようだ。
途中に売店もあり、雄國沼なども見れる。


8時前、登頂。
無駄足を使わなければ、1時間半で登れるだろう。
猪苗代湖がよく見える。
景色は大したこと無いが、短時間で登れるという所に価値がある…のかな?

9;15下山。嘘つき天気予報により曇天へ。


安達太良山

天気が崩れたのでアタックするかどうかなやんだが、 かと言って他に行くところが無いのでアタックを決意。
また五色沼にいってもしょうがないしね…

ゴンドラは往復1600円。
雲海を抜けていくさまはなかなか面白い。


しばらくは整備された木道が続き、山頂は少しだけ岩を登る。
1時間半であっという間に登頂。風強し。
どん曇だね…
遠足にきた小学生もがっかりだろう。ワシが旅行に来たばっかりに悪いことをしたものだ。

周りに高い山がないため、雲海が見やすい。
景色的には磐梯山よりコチラかな?


下山せずに鉄山というトップまで行く。
目的は道中のこの景色。
噴火口なのかな?
楽な割には楽しめる山。ただし標高は低い。


14時過ぎに下山。
ロープウェイ乗り場にはコスモス畑があった。
他にも安達太良周辺には遊歩道がいくつも隣接されて、ちょっとした滝巡りもできる。


安達太良交流センター

500円内湯のみ… 弱酸性温泉 ほぼ透明
 ここに入るなら、岳の湯や安達太良高原のほうが良いだろう。

誰もいなかったので貸切状態でのんびり入っていたら、40台のおじさんが入ってきた。
おそらく小生のスキンヘッドを見て勘違いしたのか「失礼します!」 と深々とお辞儀をして入ってきた。
余分な気を使わせてしまったが、ネタとしては面白い。

次に入ってきたのは体格の良い爺さん。 風呂に入りながらしばし語る。小生が旅行できたというと 「よく来た。ありがたい。ある意味勇気がある」とべた褒め。
悪い気はしないが、すこし気恥ずかしい。
なにせ小生は「来たいから来た」というか天気の関係上こちらに来ただけなので・・・

兎も角、福島県民は原発問題で大打撃を受けているのは違いない。
東電よ、せめてボーナスは返納したまえ。


吾妻富士

風呂からあがると空が晴れてきたので 「これは夕日が見れるかも」と思い、 吾妻山まで車を飛ばす。

かろうじて5時過ぎに到着。


夕日を浴び、山肌も赤く染まる


高層雲をみごと橙色に染める。
朱ではなく、あくまで橙。


やがて落日。
赤く染まる。
これは明日の朝日も期待できそうだ


睡眠

日の出に備えてここで寝ようかと思ったが、夕方6時の時点で外気温9度と寒いので有料道路から降りた駐車スペースで寝る。
降りた甲斐があって一応11度まで回復するが、時間が経つに連れ9度になってしまった。
上にいたら7度ということだ。

有料道路は本来、夜間は営業していないが、今は工事中で無料開放。
降りてくる途中、 道路工事のおじさんに聞いたところ、夜中にも通れるのは工事中の今だけのようだ。

※後の旅行で、気温0度でも余裕で寝れることが判明するわけだが…




旅のページIndex    著作:ハゲおっさん
このページは個人的な趣味で作ったページです。 内容、画像等に問題がある場合はメールください。